こんな方に読んでほしい!
- 在宅でできる仕事を探している方
- 在宅で安定した収入を得たい方
- 初めて在宅での仕事にチャレンジする方

まや
こんにちは!まやです。
本日は、特別なスキルがなくても安定して稼げる在宅ワークを紹介するよ!
在宅ワークを調べてみると、イラストレーターや、WEBデザイナー、ハンドメイド作品の販売…など元々得意なことやスキルがある人向けの解説記事が多く出てきますよね。

迷える女子
ハンドメイド作れない!イラストかけない!デザインできない!
私にできる在宅ワークはないの?

まや
そんなことないよ!
今は在宅でできる仕事の幅は大きく広がっているよ!
今回はこんな在宅ワークをご紹介します!
- 社会人経験があれば、特別なスキルがなくても始められる
- 出来高ではなく、安定した収入を得られる
在宅テレアポ、在宅コールセンター

おすすめポイント
- 在宅でしっかり稼ぎたい方におすすめ!長期雇用・時給1,600円以上の高時給の求人多数。
- テレアポの場合、受注でインセンティブ発生する場合も有り、スキル次第では短時間でしっかり稼げる。
- 殆どの場合、トークのスクリプト(台本)が用意されているので、まずはその通りに話せればOK!

まや
「人と話すことが好き」という人にピッタリのお仕事だよ!
テレオペやテレアポ技術は、一度身につくと一生使えるスキルだよ!
- 電話業務なので、ペットの鳴き声が聞こえる、騒音がするといった環境では厳しい
- 自宅に安定したWi-Fi環境が整っていることが前提の求人が多い
データ入力、文字起こし

おすすめポイント
- 最近は出来高ではなく、在宅OKで時給制の求人も多数。難易度や地域によって時給1000円以下〜1500円以上と幅広いので、自分のスキルや稼ぎたい額に見合った求人を探すのがベスト!
- 人間関係によるストレスが少ない!
- タイピングスキルに自信がある人であれば、出来高制でも安定して稼げる見込みがある!

まや
コツコツ系が好きな人には特におすすめだよ!
- 初めは出社勤務で業務に慣れてから在宅、という求人も多い
- 稀に「初期投資費用がかかる」という求人もあるが、詐欺まがいの可能性もあるので避けた方が良い!
在宅秘書

おすすめポイント
- 短時間勤務や曜日を選択した勤務ができる事が多いので、在宅で柔軟に働ける
- 「秘書」だけど、服装や髪型ネイルは自由なことが多い
- 雇い主が、個人事業主やベンチャー系企業なことが多いので、事業成長を目の当たりにできる面白さがある

まや
社会人としてのビジネスマナーやタイムマネジメントが身についていれば、秘書業務未経験OKの求人も多いよ!
- 裁量を持って働ける分、コミュ力や主体性といった部分に自信がある人におすすめ!
- 例えば英語翻訳など、プラスアルファのスキルがあると給与単価がアップすることも!
- 雇い主との相性次第…なところもあるけど、マッチすれば長く働ける
在宅で安定して稼げる仕事はハードルが高い…?

今回は「特別なスキルがなくても、安定して稼げる在宅ワーク」をご紹介しました。
並べてみると、「意外とハードルが高そう」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、今回ご紹介した在宅ワークは、電話業務・PC作業・スケジュール調整・資料作成など、基本的なビジネススキルがあれば決して難しい部類では有りません。
イラストが得意でなくても、デザインセンスがなくても、ハンドメイドが苦手でも。
今は事務系や営業系など、これまでは在宅ワークできなかったような仕事も、幅広く求人が出ていますので、ご自身のこれまでの経験やスキルを生かした仕事も見つかる可能性が高くなっています。
在宅ワーク専門の求人サイトや紹介会社も増えていますので、是非チェックしてみてください!
こちらもcheck!

まや
あなたのライフスタイルに合わせたお仕事が見つかりますように!
コメント